姫路の名産品


姫路の名産品(広告)
白鷺の城 純米大吟醸 【軍師官兵衛】720ml
白鷺の城 純米大吟醸 【軍師官兵衛】720ml
全国新酒鑑評会金賞を毎年のように受賞している姫路が誇る銘酒です
白鷺の城 大吟醸 山田 38% 1800ml (おりがらみ)
白鷺の城 大吟醸 山田 38% 1800ml (おりがらみ)
全国新酒鑑評会金賞を毎年のように受賞。フルーティで飲みやすい銘酒です
姫路おでん
姫路おでん
姫路のご当地グルメ、姫路おでん
明珍火箸風鈴
明珍火箸風鈴
代々甲冑師だった明珍が近代になって作り上げた火箸。それを使った風鈴。スティービーワンダーなどの音楽家も楽器として使用

2014年12月8日月曜日

作ってみました、Youtubeファンファインダー用動画




youtubeには『ファンファインダー』という仕組みがあります。

ユーチューブを見ている時、たまに動画前にCMが入ることがあると思います。
そういうCMの一つとして、ユーザーが投稿したCM動画を無料で流してくれるのが『ファンファインダー』という機能です。

今回はこのファンファインダー用の動画を編集してみました。
制限時間2分の動画ですが。どういう編集をするのか。素材を何にするのか。かなり悩みましたね。
しかしまあ、悩んだこともあってそこそこまとまったと思います。




しかし大きな問題が。
恐らくこの動画がファンファインダーとして流されることは難しいのではないか、と思っているところ。

まず、
①他のブログによると、以前は実質的にチャンネル登録者数1000人以上の人専用のサービスだったが、いつのまにかその制限が消えている。今は誰でも登録可能。
(youtubeは仕様がころころと変わる。しかも頻繁に。いつのまにか変わってる)
今は『ファン ファインダーは、十分な視聴データがある、チャンネル登録者数の多いチャンネルに適しています。』
という控えめな表現に留まっている。
だが、内部的にはその縛りが残っているのではないか?という予想。

②ファンファインダーは、自分の動画を再生した人、チャンネル登録者などが他に再生した動画から、その個人の趣味趣向を判別。
そのデータから同じような趣味趣向の人を見つけ、その人に対してファンファインダー動画を見せてマッチングするアルゴリズムを組んでいるらしいので。
このチャンネル登録者数1000人以上、という縛りにも一応は必要性がある。

『第三者からの有効な申し立てが存在するチャンネルのプロモーションは行われません。』
という文言が規約にある。
前に作った商店街を歩く動画で、商店街で流れてた音楽が第三者の著作権に引っかかった。
これが問題になる可能性がある。


というわけで、ファンファインダーを作ってはみたものの、ファンファインダーとして使われることはなさそうな予感。





『チャンネル広告のステータスに応じて、ファン ファインダー ページに次のステータス メッセージが表示されます』
と、ヘルプに書いてあるので。
キューに追加済み。審査中。一時停止中。不承認。
などのステータスが表示されるはずなのに、
こんな感じで、登録してから一週間以上経つのにステータスメッセージの表示すらなし。
『審査中』というステータスすら表示されないので、どうなってるのかすら不明。
まぁ何か無理っぽい感じ。
最初から、「まあ無理だろう」と思ってたので、とりあえず期待せずに放置しておくつもりです。

『ファン ファインダーは、過去 90 日間の累積総再生時間が 15,000 時間以上のチャンネルに対して優れた成果を上げることがわかっています。これは、マッチング アルゴリズムをサポートするのに十分な視聴データが存在するからです。』
なんてヘルプに書かれてるし、最初から無理ではあった…。
今計算してみたら、現時点で90日間の累積再生時間は234時間だし。
話になってなかった…。





でもせっかく作ったので、チャンネルのトップのチャンネル紹介動画として使っています。
まあ9月の頭頃に始めたので、まだ投稿し始めて90日ぐらいですからね。
気長にやっていきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿